こんにちは!話し方&プレゼンテーションの専門家
セルフプロモーションコンサルタントの小紫真由美です。
	
さて。
先週金曜日、売れるチラシ作りの勉強会、『「A4」1枚アンケート実践勉強会』が開かれました。
私は主催者の一人として参加してきました〜^^
ところで、「売れるチラシを作るコツ」って分かりますか?
ヒントは 自分で考えないこと。
	ではどうすればいいのか?
	その答えは、、、
すご〜く大事なことですので、コチラで話しています!(映像と声がなぜかずれていますが、ご了承ください)汗
あらためて、、、『「A4」1枚アンケート』とは?
	『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』の著者でもある、
	販促コンサルタントの岡本達彦さんが考案されたアンケートです。
	強みをお客さまに聞くというシンプルな理論と、独自の分かりやすいノウハウが支持され、
	同書は「Amazonブックランキング総合1位」を獲得。現在では、12刷を重ねるベストセラーとなっています。
http://www.amazon.co.jp/dp/4478007853
そして、『「A4」1枚アンケート実践勉強会』のすごさは、
	アンケートの分析から広告ラフ案まで、
	一連の流れを体験でき、その場で 売れる広告(原案)ができあがってしまうという点。
新潟では2回目の実践勉強会♫
	今回は、整体師、クリーニング業、通販サイトを運営する方など7名の方が
	ご参加くださいました。
	最初に、軽く皆様に
	A4アンケート(お客様のアンケート)をもとに、売れるチラシを作る方法を説明。
・商品をご購入くださったお客さまの、もともともっていた悩みや願望を聴き、
・商品を知った媒体や
・買うに至る心理状態(躊躇したかどうか)
・購入の決め手は何か(他の類似商品と比べた強み)
・購入後の感想に至るまでを
5つの質問で聞き出すことによって
自分ではとても気づけなかったような真の自分の商品、サービスのウリに気づける。
何度聴いても「よく出来た手法だなあ☆」と感心します。
	今回、実際にお客様のアンケートを持参した3名の方(なぜか全員整体院を営む方々でした)の
	チラシを作成しました!
アンケートを持参すると、自分で悩まなくても、他の人に作ってもらえるからラッキーです♫
	
	実際の商品を見本に共同主催者の佐藤たかあきさんが、
	アンケート結果から、広告のラフ案(原案)を作成する一つ一つのステップと作成ポイントを解説。
	
グループで話し合って、ラフ案がどんどん埋まり、
いよいよ最終ステップ。作成したラフ案をもとに、模造紙を使ってチラシをつくります。
	
	
	なんと、スタートからわずかトータル2時間ほどのワークで、
	広告作成のプロでもない人たちが、立派なチラシ(原案)を完成させてしまったのです!!
	
	一仕事終えて、充実感いっぱいのピースサイン(笑)
	
出来上がったチラシを、ご本人に渡して、撮影。
	ご覧下さい。3名の方の、この表情!
	

	参加者様全員のご感想(動画)はコチラから 
	➡ http://www.youtube.com/playlist?list=PL-aS7zab-FKgMSyEes5ARkrCX3pzt-JoO
自分一人で、悩みながらチラシを作っても、その反応が薄い、来てほしいお客様が集まってくれない、、、
	そんな悩みを持っているあなたは、ぜひこの実践勉強会に来てください。
	きっと悩みが解消しますよ(^^)
次回の実践勉強会は、10月21日(月)の13時〜16時開催です。
詳細&お申し込みはコチラ➡ http://412.mobi/a4-practice/
ぜひご一緒しましょう♫
	★セルフプロモーションコンサルタント
	小紫真由美
	—————————————————————-
	〒950-0907 新潟県新潟市中央区幸町5-16-710
	◆電 話:090-9003-2678
	◆FAX:025-245-4560
	◆e-mail info@self-promotion.jp
	◆コンサルティングや講演のお問い合わせ、ご相談受け付けています!
	下記フォームから、あなたの「ご相談内容」をお伝えください!
	➡https://55auto.biz/komu56/touroku/entryform2.htm
	—————————————————————-




