自分らしさで愛され、望む未来を実現する☆
元テレビ局アナウンサー
伝え方&マインドコーチ
小紫真由美です。

 

今日は、大好きな先輩と仕事で
ご一緒する機会に恵まれました。

 

企業研修の大先輩であり、
一個人としても憧れの方。

 

20年以上お付き合いさせていただく中で

 

あるときは食事をご一緒しながら、

あるときは旅先で

あるときは仕事の現場で、

何度も語り合って、

先輩の考え方、仕事への姿勢、
お客様への向き合い方などに共感し、
多くのことを学ばせていただきました。

今日も、
先輩の一言一言やプロとしての姿勢に惚れ惚れし、

ご一緒出来たこと自体が「報酬」だと思いました。

 

仕事のつながり・・・というと、
「ビジネスライク」という言葉に代表されるように、

人間性よりも、効率性や生産性を重視した、
ちょっと冷たいニュアンスを含んだ言葉のようにも
聞こえますよね。

 

でも、私がここ数年で思うのは、

仕事を通じて

「大切にしているもの」=価値観に共鳴し合える仲間
が増えていく

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、自分のミッション
——「自分の人生の時間を、どんな人に、どのように貢献したいのか」——
を自覚すればするほど、

純度の高い「仲間」やご縁に恵まれると感じています。

 

例えば、

あなたが自分の経験から、

「子育てとキャリアの両立に悩む女性をサポートしたい」

と心から思って働いているとしたら、、、

✅ SNSで発信する内容が
「ワーママの時間管理術」「育児と仕事のバランスの取り方」など具体的になる

✅ 「キャリアも育児も諦めたくない!」
と思っている女性があなたの発信に共感し、相談に来る

✅ 同じ思いを持つ人や企業とも自然とつながる

・・・など

「あなたの価値観に共感する人たち」
とのご縁が自然に生まれるでしょう。

人と人は、
お互いの価値観や信念に共感したとき、

単なる仕事上の関係性という枠や
お客様と売る側という枠を超えて、

想いを共感し合える仲間になっていく——。

 

私自身も、自分の経験から
そう感じています。

 

 

仕事とプライベートの枠を超えて
「共鳴し合う仲間が増えていく」 ことが、
仕事の醍醐味。

 

今日は改めて、そのことを強く感じた1日でした。

 

私も自分のミッション——「何に命の時間を使うのか」——
を意識しながら、

新たな仲間と出会っていきたいと思います。

 

あなたにも、素敵な仲間やつながりが増えますように(^^)

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました☆

 

小紫のコンサルティングメニューはこちらから

お電話でのお問い合わせ TEL 025-245-4560 受付時間 9:00〜18:00(日・祝除く)