フリーアナウンサー&伝わる話し方の専門家、
小紫真由美です。

小学生の息子が、今頑張っているのは、
13254171_1025164444200023_8248963990353623681_n
怪獣のカードづくりと・・・

学校の課題でもある、音読(おんどく)です。

音読では、様々な文章を声に出して読み、一回読むたびに、
チェックシートに○や△などのチェックを書き込みます。

一定のページに達すると、
努力賞(具体的にどんな賞か分かりませんが)がもらえる仕組みになっています。

努力賞というご褒美が、息子のチャレンジ魂に火をつけたのか、
一日も休むことなく頑張っているのです。

そんな息子が、先日話してくれたこと。

息子の音読カードのチェックが日々増えているのを見た
周囲の子ども達が、こんなことを言ったそうです。


10回も読むなんて、やりすぎだよね。

賞がほしいからって、頑張るなんてダメだよね。

賞なんて、たいしたことないだろうし、もらっても捨てるだけだよ。


息子は淡々と教えてくれましたが、

私はショックを受けました。

人の努力を
「どうせ無理」「できっこない。」
「そんなことして何の意味があるの?」などと、否定、中傷する。

大人の世界でもよくあることです。

でも、ちいさな子どもの世界でさえ、そんなことが起きている。
そのことが悲しかったのです。

子ども達がなぜそんなことを言うのか、どこで身につけたのか分かりませんが

がんばりすぎてダメなことなんて、何一つありません。

目標を持って挑戦することは素晴らしい事。

頑張れない人の中には、
様々な言葉や態度で
頑張ろうとする人の足を引っ張ろうとする人がいます。

でも、それは、その人に目標がなかったり、努力ができないから。
あるいは、自信がないから。

だから、頑張っている人が羨ましく、足を引っ張ろうとするのです。

そんな人の言葉を気にするなんて、つまらないし、意味がない。


そのように息子に話すと、彼は平然とした調子で、

「分かっているよー。俺はやりたいからやるだけー。」と返ってきました。

ホッ(^^;


残念ながら、自分の努力を応援してくれる人ばかりではありません。

アドバイスは有難くうかがいますが、

頑張ることそのものを否定、中傷する人からは距離をとったほうがいいですね。

「他人のことばかり気にして、ヒマな人だなあ。」ぐらいに考えて聞き流しましょう。

 

小紫のコンサルティングメニューはこちらから

お電話でのお問い合わせ TEL 025-245-4560 受付時間 9:00〜18:00(日・祝除く)