新潟在住のフリーアナウンサー&伝わる話し方の専門家、 小紫真由美です。

2月16日、村上市山北(さんぽく)商工会青年部主催のセミナーで講師をさせていただきました。

羽越本線で到着したのは
新潟県最北端、村上市府屋(ふや)駅。

ここ最近、雪の影響で羽越本線はしょっちゅう運休していたので、無事来られて良かったー^ ^


隣の駅は山形県です。^^

本番まで1時間半以上早くに到着。
商工会の一室でゆっくりと待たせていただきました。


当日アテンドしてくださったのは、まだ20代半ばで、講演を担当するのは今回が初めてというSさん。

全身から仕事への熱意やひたむきさが感じられ、好感が持てました。


そのセミナーですが、

音響設備の不調で、講義中、マイクの電源が急に切れることが何度か続きました。
講師としては、それはそれで(笑)アドリブ対応し、講義そのものは無事終了。

ただ、Sさん自身は、マイクのトラブルが、かなり気になったらしく、
帰りに駅まで送ってくれる車中も、

失敗してしまいました。」
「事前にマイクチェックした時は、問題なかったのですが、、、」

と、少し落ち込んだ様子でした。

私は、
「Sさんだけの責任ではない。」
「ああいうことは、よくあること。この経験を次に活かせばいい」
「私も今まで山ほどミスをした、、。」

などと伝え、自分の失敗談を披露しました。

「先生でもそんな失敗されるんですね。ちょっと元気出ました。」と言うので、

「今思えば、失敗したから、成長できたことも多いです。」と伝えると、

「失敗を成長に活かすためには何が大事ですか」と尋ねられました。

うーーん。どこまでも真摯なSさんです。^^

質問されたので、私なりに考えて、答えました。

「失敗を成長に活かすには、、、、ですね。私の場合、
失敗した直後は、思いっきり落ち込むんですが、そのあとで、変に自分をなぐさめない、言い訳しないように心がけています。心の中で言い訳しますけど(笑)

そして、
何が失敗につながったのか、どうすればよかったのか、しっかり考えるかなあ。
最後に、「この経験を今後どう活かすか」を自問自答する、、、って感じですかね。」

他にも、つい熱くなって、エラそうにしゃべったかも。(笑)

Sさんは「ああ、なるほど、そうなんですね・・・。」と何か感じてくださったようでした。

答ながら改めて思ったことは、
ミスをした際のキモは、いさぎよく、思いっきり落ち込むこと(笑)だと。

こんなこと言いながら、同じような失敗、しちゃうこともあるんですけどね。

今日、Sさんから温かい御礼メールをいただきました。

伸びしろいっぱいの若い人って眩しいな!

私も、失敗をどんどん塗り替えていきたいなと
思ったのでした。

感謝☆

小紫のコンサルティングメニューはこちらから

お電話でのお問い合わせ TEL 025-245-4560 受付時間 9:00〜18:00(日・祝除く)