「伝わる話し方の専門家」、小紫真由美です。

我が家では、
家事は分担!が基本ルールです。

 

小学5年の息子は、朝、新聞を取ってくる担当。

 

本人がスポーツニュースを一番に読みたいということもあり、自分で言い出しました^^

 

普段は、こちらが言わなくても、自分から取りに行く習慣がついているのですが、

先日、こんなことがありました。

 

その日、息子は 朝一番で学校の委員会活動が入っていました。

 

前の日の夜から分かっていたので、
本人は早めに起き、ご飯も食べたのですが、

その後、なんとなくテレビを見ているうちに、時間が過ぎ・・・

とうとう学校に行く時間になってしまいました。

 

時計を見て焦った息子は、

 

「今日は委員会あるから、新聞取りに行けないっ!」と言いました。

 

でも、その言い分は、ちょっとおかしい。(*^^*)

 

委員会があるから・・・でなく、

正確には

本人が 時間を管理できていなかったため、こういう結果になったのです。

 

「じゃあ、今日は取ってこなくていいから、気を付けて行ってらっしゃい」

 

・・・と、言うこともできましたが、(優しいお母さんなら、きっとそういうでしょうけれど)

その日は、私、こう返しました。

 

「新聞取ってくるのは、あなたの仕事だよね。

お母さんが、さっき声かけたときも

『大丈夫、ちゃんと取ってくるから!』と言ってたよね。

取りに行く時間がなかったというのは、おかしいんじゃない?」

 

・・・まさに、「正論」です。

 

この言葉を聞いた息子、どう反応したと思います?

「分かったよー!取ってくればいいんでしょ!取ってくれば!」と

怒りながら玄関を飛び出し、

猛烈な勢いで新聞を取ってきて、代わりにランドセルを担いで

飛び出していきました。

 

危ないなあ・・・(^^; ハラハラ、ヒヤヒヤ。

・・・はい。

私の関わり方、「失敗」でした。

私は、仕事への「責任」を学んでほしく、あのように言ったのですが、
これじゃあ、強制されたから、イヤイヤやったに過ぎません。

 

おそらく、「ひどいママだ。」と恨めしく思われて終わりでしょう。

 

これは、フォローする必要があります!

 

その日の午後、息子が帰宅。

朝のことなど、すっかり忘れ、くつろいでおやつを食べている彼に、

声をかけました。

 

私「朝のことだけど・・・」

息子「・・・ああ、ごめんね。バタバタしてて・・・」

私「お母さんも、時間がない中、色々言ったのは悪かったね。

〇〇(息子の名)は、委員会の活動、とても大切に思っているんだね。

だから、遅刻したくなかったんだよね。」

息子「うん。皆に迷惑かけたくないから。」

私「だよね。それは〇〇の良いところだよね。」

息子「うん。・・・でも、新聞取ってくるのも 俺の仕事だから、

今度からは、ちゃんと早めに取ってくるようにするよ。」

私「・・・ありがとう。じゃあ、お願い。」

 

・・・なんと!

 

こっちが言い出す前に、息子自ら、

反省し、次からこうする・・・と言ったではありませんか。!

 

まさに、言い方次第で、相手の反応は180度変わったのでした。(*^^*)

 

朝、私が息子に伝えたこと、言っていること自体は
間違ってはいませんでした。

正論です。

 

でも、

正論って、正しいからこそ、相手を追い込みます。(*^^*)

 

逃げ場を無くした息子は、感情的にならざるを得なかった・・・。

 

そして、マズかったことがもう一つ。

 

タイミングです。

 

相手が急いでいるのに、何を言っても、響かないですよね。

あー、反省(笑)

 

一方、帰宅後の息子に私がしたことは

シンプルです。

 

息子が「聴ける」状態の時に声をかけ、

息子の気持ちに「共感」した。

 

息子が優先したかったこと、大事にしたかったことに思いを馳せ、

 

そこに共感したことで、

 

息子に素直な言葉を聞くことができたのです。

 

なんとか、挽回?できたかな。

 

正論ではなく、共感で相手を動かす

 

無理に説き伏せても、お互いにしんどい思いをするだけ。

 

親子関係だけでなく、上司と部下の関係、
お客様とのコミュニケーションにも通じる部分が大きいと思います♪

 

 

 

小紫のコンサルティングメニューはこちらから

お電話でのお問い合わせ TEL 025-245-4560 受付時間 9:00〜18:00(日・祝除く)