☆「伝わる力」を高め、
望む未来を実現するプロセスに伴走します☆
人も組織も伝え方(コミュニケーション)が9割
小紫真由美です。
今年始める予定の講座の作りこみで、煮詰まってしまったので、
心強い助っ人の力を借りました☆
ともちゃんは専業主婦からスタートし、心理学の講師、起業家支援でひっぱりだこの、
すごい人なのです(≧▽≦)
実は歩いて数分のところに住むご近所さんでもあり、
最初の出会いは町内の夏祭り。
お互い、子どもの引率でした。(笑)
私はこの10年ほど、
ずっと法人中心に研修のお仕事をさせていただいてきたのですが、
その一方で、2年前から個人の方に向けて、
ミッション実現コミュニティをスタート。
有難いことに、毎週のグループコーチングを通して、
参加メンバーに嬉しい変化が次々に起きています。(≧▽≦)
このグループコーチングを
もっと多くの方に体験していただきたい!
そんな思いで、
「講座」にすることに決めたのです。
題して
「ミッション実現☆伝え方&マインド講座」!
「自信を持って、自分の思いや仕事のことを伝えられる人になる」
それが講座のゴールです。
「私なんかが伝えても、誰も関心を持ってくれない」
「こんなことを書いて、どう思われるんだろう」
「自分が何を伝えたいのか分からない」
そんなふうに、
自分のやりたいことを伝えたり発信したりすることに臆病になっている人が、
自信を持って、思いやビジョンを伝えられ、
「その人らしさ」に人や応援が集まる・・・
そんな未来まで伴走します!
そんな私にとって、
個人向けの講座で沢山の方を幸せに導いているともちゃんは、
心から信頼できる「先輩」。
ここのところ、やることに追われ、息切れ気味でしたが、
「こむちゃんはすごい!」「実績があるから大丈夫!」という
ともちゃんの力強い言葉に、みるみる自信回復。↑↑↑
褒められて伸びるタイプです(笑)
迷ったときや、不安になったとき
「誰に話を聴いてもらうか」が
とーーっても大事だなあと改めて思いました。
実力やスキルがある講師やコンサルタントは沢山います。
でも、人を支援する仕事をする人間にとって
一番必要なものは
**************
相手をエンパワーする力
**************
だと思うのです。
人は、
たとえ自分がやろうと決めて始めたことであっても
うまくいかないときや、壁にぶつかるときがある。
そんなとき、
一緒にいるだけで
「私、できそう☆」「私は大丈夫」と思えるような
仲間やメンターがいてくれたら、
それだけで、また歩き出せると思うから。
講師、コーチとして、20年以上、人の成長をお手伝いしてきた
私の結論です。☆
この先も、
相手の可能性を信じて関わり続ける、
そんな存在でいよう!と改めて思いました。
頑張るで~!!