☆「伝わる力」を高め、
望む未来を実現するプロセスに伴走します☆

人も組織も伝え方(コミュニケーション)が9割

小紫真由美です。

つい先日、夫が聞いてきました。
「この日、空いてる?」

冬の家族旅行を計画してくれているようです。

嬉しい気持ちがこみ上げる一方で、
頭に浮かんだのは自分のスケジュールでした。

今、集中して取り組んでいることがあり、
毎日「いっぱいいっぱい」です。

そんな中で1泊旅行に出かけたら、
あとで巻き返すのが大変そうだなーと考えてしまいました。

「行きたい。でも、行けるかどうか考えさせて。ちょっと待って。」

そう答えると、夫が言いました。

「それでいいの?」

さらに続けて、まさかの一言。


「ママ、何のために生きてるの?」

え?

大きな質問すぎて、思わず言葉を失いました。

ごくたまに、こういう”直球質問”を投げかけてくる夫ですが、
この時ハッとしたんです。

私は仕事が大好きです。
お客様に貢献したいし、笑顔を見たい。
そのために全力で取り組んでいます。

でも――
家族との時間をないがしろにして、
目標を達成したところで、
私は本当に幸せなのか?

改めて気づきました。
仕事はあくまでも、幸せになるための手段。

手段であり、「仕事=人生の目的」ではないのです。

忙しくなると、つい目の前のことに集中しすぎて、
目的を見失いがちな私。

実際、子どもが小さい頃は、
休日、夫と息子だけで遊びに出かけてもらい、
私は家で仕事をする…なんてことが何度もありました。

当時は、その選択に何の疑問も持たなかったのですが、
今思えば、勿体ないことをした・・・と思います。

====================
自分にとっての幸せは何なのか。
自分は何を大切にしたいのか。
その目的にたいし、今の選択はふさわしいのか。
====================

そこをいつも握っておく必要がありますね。

夫の一言で、大切なことを思い出すことができました。

もちろん、
家族旅行には行くことにしました☆

目的を見失わなければ、「何を選択するか」は自然と決まります。

決めたからには、あとは「何とかする」だけです。

小紫のコンサルティングメニューはこちらから

お電話でのお問い合わせ TEL 025-245-4560 受付時間 9:00〜18:00(日・祝除く)