自分らしさで愛され、望む未来を実現する☆
元テレビ局アナウンサー
伝え方&マインドコーチ
小紫真由美です。
伝え方を変えたら3500万円の仕事を10年受注できました!
久しぶりに
以前のお客様と話す機会がありました。
私の伝え方個別コンサルティングを
受けてくださった方で
工事の管理監督業務を
している企業の方です。
「管理監督業務」とは
簡単に言うと、
建築物の設計・調査を請け負う会社のこと。

イメージ図
長年の実績もあり、
仕事の中身や質で評価を得てきたものの、
コンサルティングを受けるまでの3年は
競合企業とのコンペに負け続け、
新規業務の受注をできずにいました。
それが、
コンサルティングを受けていただいた結果、
参加したコンペの業務を全てを受注
できたのです。
以下、ご本人の言葉です。
「特に新規の業務は、
3年間他社に負けていたのですが、
奪回することができました。
数千万の案件ということも大きいですが、
それ以上に、
この業務を受注できるかどうかに、
今後の我が社の命運がかかっていた。
この先の業務拡大に向け、
重要な場所の業務だったので、
会社全体で喜びました。
実際、3年間同じ企業が受注していた業務で、
それを奪回するのは
至難のワザとも言える事なんです。」
「小紫さん、年間3,500万円の業務、
あの後、10年継続して受注できたんですよ!」
そう聞いて、びっくりするとともに、
胸に熱いものがこみ上げてきました。
「プレゼンが恐い」と手も言葉も震えていた方が、、、
この方は
「伝えることが大の苦手」と仰るように
初めてのコンサルティングの日、
手も声もブルブル震えていらっしゃいました。
それがコンサルティングの結果、
みるみるうちに変化されていったのです。
**********
「それまではプレゼンの場で、
聴き手から質問をされるのが怖かった。
緊張で質問の意図が汲み取れなかったり、
聞かれていることと
ズレた回答をしたこともあり、
うまく答えられなければどうしようと
常に思っていました。
でも、指導を受けてからは
その恐れがなくなりました。
伝える内容に自信を持っているので、
何を聞かれても平気
という気持ちになったんです。
また、業務を受注した後も、
プレゼンそのものが怖くなくなりました。
取引先や関係機関が
集まる発表会があったのですが、
発表した9社の中で
私のプレゼンが一番分かりやすく、良かったと
上司や他の会社の人に言われました。
発表した事は
業界新聞に大きく取り上げてもらいました。
これも、
プレゼン能力が向上した結果だと感謝しています。
従来のやり方をガラッと変える事には
勇気がいりましたが、
コンサルを受けるたびに、
言葉一つで伝わり方がこんなに違うんだと感じ、
小紫先生に言われるよう、
「〇〇目線で伝える」ことを意識すると、
自分でもプレゼンの中身が
どんどん分かりやすくなっていくのが分かり、
自信がついてきました。
我が社の強み、伝えたいことが凝縮された
プレゼンのひな形が出来たことは大きかったです。
ありがとうございました。」
**********
こんな嬉しいご感想をいただけて、
もう私、本気で天に昇りそうな心地です。
こちらこそ、ありがとうございました☆
社運がかかっていると思い、
私も120%の本気で関わらせていただきました。
時に「ここまでお伝えしても大丈夫かな」
と迷いながら、
厳しめのフィードバックをさせていただいた
こともありましたが
このクライアント様は本当に前向きに、
真摯に取り組んでくださいました。
それが、
総額3億5,000万円の仕事を受注するという
目を見張るような成果につながったのだと思います。
自分の言葉で伝える「熱量」が相手を動かす
「小紫さんからは、
頭の中では分かっていても言語化できていなかった
『自社の強み』や伝えたいことを引き出してもらい、
顧客側の関心を惹き付ける話の構成や
言葉の使い方に至るまで、
徹底的に指導されました。
最終的に、「これなら発注者側の反応も変わるはず!」と
自信の持てる原稿が出来ました。」
このクライアント様のご感想はとても嬉しいですが、
私は大きな成果を上げることができた
最大の理由は
この方が、
ご自分が携わってきた仕事や
これまでの経験を見つめ直したことで
自分達の仕事に誇りと情熱を
取り戻したことにある
と思っています。
それまでは
「ちゃんと話さなきゃいけない」
「何を質問されるのだろう」ということに向いていた
意識が
自分の内側に向かい、
「自分はこれを伝えたい!」という思いを
実感することで
話す言葉1つ1つに熱量と力強さが生まれ、
それが聴き手に信頼され、選ばれる力
になったのです。
(本当に、声の張りが生まれ、泳いでいた目線も落ち着きを取り戻し、
堂々とした態度に変わっていったんです!)
会社の実績や技術力は
変わってないにも関わらず
その人が信頼されたからこそ、選ばれたのです。
ちなみに
普段のコンサルティングで、
私は
「こういう言い方をして」と教えることは
ほとんどありません。
私の頭に浮かんだ言葉をそのまま
伝えてもらっても、
それが本人の中でしっくりきていなければ、
話してもらっても、
不思議なほど、力強さに欠けるのです。
(話すのでなく書いた場合も同じです)
自分の中から生まれた言葉で話す
それが基本にして一番大事なのですね。
「どう思われるか」という評価や
相手の期待に応えるために生きるのでなく
「これが伝えたい!」という自分の情熱に応えて
「これが私!」というミッションに生きる人を増やしたい。
そのために
自分の熱量がこもった「自分の言葉」で
伝えられるまでのプロセスに伴走する。
それが私の使命(ミッション)だと感じています。
人に信頼され、選ばれるために必要なものは
上手にカッコよい言葉で伝えることではなく
あなた自身の情熱につながって、
あなたの熱量が宿った言葉で
伝えることです。
伝えることに自信がなかったクライアントさんが、
自分の言葉で伝えられた結果、
総額3億5000万円の仕事も獲得!
あなたの情熱で相手を動かす伝え方と
自信を持って伝えられる自分を
一緒に作って生きませんか?
4月26日(土)スタート!
==========================
もう人の目を気にしない!
自信を持って伝えられる私になる☆伝え方&マインド実践講座
==========================
↑ ↑
ぜひチェックしていただけると嬉しいです(^^)
総額3億5,000万円を受注した
クライアントさんのお話に戻ると、、、
実は当時、
私、小紫がお伝えしたプレゼン原稿や
資料の作り方について、
社内でも
「こんなシンプルな資料では伝わらない」
と不安を口にする方や
従来のやり方に
こだわる方も多かったそうなんです。💦
でも、このクライアントさんは
「今までと同じやり方では、勝てない」と思い、
指導通りに原稿を作り変えたそうなんです。
社内の反対意見もあった中で、
信頼してくださったことが、ありがたいです・・・。
それまでのやり方を変えるって
本当に勇気が要りますよね。
でも、もしも
今のやり方で行き詰っていて、
変わりたい!
もっと飛躍したい!
と望むなら
それは新しい挑戦をする
チャンスかもしれません。
私は勇気を出して
前に踏み出す人を120%応援します☆
自分らしさあふれる「伝える力」で、
あなたの人生がさらに輝きますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。