自分らしさで愛され、望む未来を実現する☆
元テレビ局アナウンサー
伝え方&マインドコーチ
小紫真由美です。
売り込まず共感で相手が動く発信・伝え方
SNSで私が何気なく投稿した
「心のつぶやき」を読んでくれた知人がメッセージを
くれました。
「今日の(小紫さんの)投稿に
深く共感&心に刺さりまして、、、。
ぜひミッション実現グループコーチングに参加できたら嬉しいです!」
わーーん(≧▽≦)
ありがたい・・・
もちろん、OK!
その方を新たなメンバーとしてお迎えできました^^
彼女が読んでくれたSNS記事はコチラです。
↓ ↓
**********
幼い息子が描く絵が大好きだった。
なんともユニークで創造的で。
今見ても、引き込まれる。
でも、小学校に入ったころから、
「誰かと比べて自分は下手」
みたいなことを言い始めた。
誰かに何か言われたのかな?
「上手」「下手」の概念が生まれ、
人と比較するようになったらしい。
アニメのキャラを模写した絵ばかり描くようになった。
残念だった。
私は、誰でもない、
君が表現した絵が見たいのだ。
君にしか描けない絵。
「上手い」「下手」って、
一体誰が決めたんだろうね。
そもそも、表現の世界に
上手いも下手もあるわけない。
ピカソは最初から
「上手だ」と評価されていたのだろうか?
大切なのは、自分を表現すること。
それこそが本当の価値だ。
そこまで考えて、思った。
私が
を始めたのも、
それが伝えたかったからかもしれないと。
世間のモノサシで自分を評価し
「私なんてたいしたことない」
と思っている人が、
「私だからこそ、できることがある」
と気づいて、
自分を表現(発信)して
命を満喫してほしいから。
誰の評価も気にせず、
ただ夢中で描いていた子どものように、
私たち一人ひとりが、
自分を表現できる場を広げたい
*************ここまで↑
この記事を読んでグループコーチングに
お申込みいただけた・・・
この出来事は、私に改めて
「共感の威力」を教えてくれました。
「私もそう思っていた!」
「分かる―!」
同じ感情を分かち合え、
その奥にある「大切にしているもの」が
同じだと分かったとき、
人は相手に共感し、
心の距離がぐっと近づきます。
私は主宰しているコミュニティの「すごさ」を
アピールしたわけではありません。
自分の素直な「心のつぶやき」を投稿しただけ。
でもそれが
共感を生んで
「信頼」していただけ、行動していただけたのです。
だからこそ
【共感】という要素は、
相手に「何らかの変化、行動を求める」
プレゼンや発信で欠かせないのですね☆
相手に○○してほしい
(お申し込みがほしい・ご購入いただきたい・・・など)
そんなとき、
多くの人が真っ先に思いつくのは
実績や成果など「自分のすごさ」を伝える事。
それはとても大事なことなのですが
一方で、
「この人なら自分の気持ちを分かってくれそう!」
「この人好きやわー💛」
という共感はそれ以上に大事!!
このことについては
「すごさ」だけでは相手を動かすことはできない」
という記事でも詳しく書いているので、
ぜひ参考にしてくださいね。
↓ ↓
http://self-promotion.jp/blog/archives/9762/
今日はここまで。
次回は
具体的に、共感を生む文章の書き方や話し方を
お伝えしますね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿
【ご提供中のメニュー】
💎伝わる&選ばれる力を高める☆45分間個別コンサルティング💎
「伝えたいのに伝わらない」そんな悩みの「原因」や「解決策」
が手に入ります☆
https://55auto.biz/komu56/touroku/entryform39.htm
💎10期連続満席💎【6月に募集スタート】
欲しい成果を手に入れる☆ミッション実現グループコーチング💎
ぶれない自分軸=ミッションと「伝わる力」の2つを手に入れ、
自分が望む未来を自分で作り出します。
http://self-promotion.jp/blog/archives/9524/
【その他のご提供中のメニューは全て満席です 】
💎もう人の目を気にしない!自信を持って伝えられる私になる☆
伝え方&マインド実践講座(3か月間)
💎自分らしさで相手を惹きつける☆SNS記事書き方セミナー💎
💎望む未来を実現する☆1分間自己紹介セミナー💎