こんにちは!
アナウンサー&対話力コーチの小紫 真由美です。
http://taiwa-coach.com
高熱のため、昨日は一日ダウン。カゼ
「お布団と仲良し」しておりました。
実は、一昨日、あるミーティングに参加するため、
風邪で具合が良くない中、新潟→東京まで出かけていったんですよね・・・。
【自業自得】と言われても、しかたありません・・・(汗)
ただ、今回のミーティングは、
私にとって、来年の成長度合いを左右するビックリマーク
【あるプロジェクト】の旗揚げミーティングだったんです。
互いに切磋琢磨しあう、大事な仲間との顔合わせでもあったため、
「這ってでも行きたかった」というのが本音です。
そして、そこまでした甲斐があって、
来年の大きな飛躍を確信できる、
素晴らしい一日となりました!
実は、今回は、ミーティング後の「懇親会」にまで参加して
帰ってきました・・・。
そういうと、
「おいおい、熱があるんなら、飲み会なんて行かずに、
さっさと帰ってきたらよかったのに~!」
と思われるかもしれません。
一般的に、
勉強会やセミナーの後に参加者が集まって開催される
懇親会について、
飲み会=おまけのようなもの
というイメージがあるようです。
だから、参加せずに、帰ってしまう方も多い。
でも・・・それは、ものすごくもったいないことだと
私は思うんです。
私は、【懇親会こそ、メイン】と考えています。
その前の勉強会やセミナーは、【前菜】であり、
一番おいしい【メインディッシュ】は、
懇親会だと思うのです。
本当に大事な情報は、懇親会でこそ、得られるからです。
————————————————–
人が発信する情報は、大きく2種類あると、私は考えています。
          
第一次情報
公の場で、大人数に向けて語られる情報。
相手がどんな人達か分かっていないことが多いので、
自分をさらけだすことに抵抗がある。
多くの人は、一般論や方法論、一般受けしそうなことを話す。
本音はしまったまま。
第二次情報
身体的、精神的に、相手との距離が近い場で語られる
さらに<strong>「個人的な情報」や個別具体的な情報
くつろげる要素が多い場で、いっそう【自分というもの】が
出しやすくなる。
キレイ事でない本音や悩みが共有でき、共感が生まれる。
昼間の勉強会・セミナーで語られることが多いのは
第一次情報。
夜の懇親会で語られるのは第二次情報と言えるでしょう。
懇親会には、人を【無防備にさせる条件】がそろっています。
落ち着いた照明、BGM、何よりもおいしい料理やお酒を目の前にして、
「素の自分」が出やすくなります。
昼間は、一面しか見えていなかった、
互いの「奥行き」が見え、一気に距離が縮まる。
心を許す相手にしか話せないことを明かすようになる・・・。
そんな【マジック】クラッカーが起こる場なんですね。
今回も、「明るく、前向きな成功者」という印象だった方が、
懇親会の途中、
実は、子ども時代、非常につらい体験を乗り越えてきている・・・
という話をしてくれました。
それを皮切りに、他のメンバーからも、
どんどん飛び出すんですね。
「実は・・・」という原体験や自分の本音が・・・。
昔のトラウマから、いかに脱出して、今に至るか
なぜ自分が今の仕事をしているか
どんな心構えで仕事に取り組んでいるか・・・
という、人生観や哲学、無数の知恵が共有できました。
また、個人的に、
「コム!あなたの仕事のやり方、こうしたほうがいいよー!」と
目からうろこのアドバイスをくれたり、
「こんなアイデアあるけど、やってみる?」という
うれしい申し出があったりと、
メモが手放せない時間でした。目
今回、高熱にもかかわらず、懇親会に参加した理由。
お分かりいただけたでしょうか?
※お料理目当てではありませんよー(笑)
勉強熱心なあなたも、
各種セミナーに参加する機会があると思います。
その際は、
懇親会があれば、迷わず、参加してくださいね。ビックリマーク
昼間より 数倍濃い「学び」や人脈が手に入るチャンスですよニコニコ
さて、
今日はクリスマスイブですね!クリスマスツリー
息子は保育園の給食で「チキン」を食べてくるらしいので、
夜のメニュー、よく考えないと・・・。ナイフとフォーク
あなたのとっても、素敵なクリスマスイブ&クリスマスになりますように!
$元ズームイン朝アナウンサー・小紫真由美が教える「起業家」のための「売れる♪話し方講座」
サンタさんもスタンバイ!
★感謝★おかげ様で満員御礼!1月15日(土)開催
「新規顧客開拓!必勝のルール」セミナーは
応募を締め切りました。ありがとうございました!
★チャンスと人脈を引き寄せる対話力コーチング★
 Coach Com代表 小紫 真由美

小紫のコンサルティングメニューはこちらから

お電話でのお問い合わせ TEL 025-245-4560 受付時間 9:00〜18:00(日・祝除く)