「伝わる話し方」の専門家、小紫真由美です。

会員になっている団体の事務局に尋ねたいことがあって、
電話をかけました。

担当スタッフの方は何名もいるようで、
これまで色んな方と「会話」する機会がありましたが、どなたも
とても親切に対応してくれるので、安心感がありました。

「ありました」と過去形にした理由は、
今回、とても残念な思いをしたからです。

問い合わせた内容は、私にとって専門外のテーマでした。
だからこそ、
できるだけ簡潔に伝えられるように、
事前に、しっかりと要点を整理し、話したのですが、、、

それでも、専門家である相手の方にとっては、
私の説明がたどたどしく感じられたかもしれません。

私には、はっきり見えてしまったんです。

―はぁ?
―何言ってるの?この人。
―面倒くさいなあ・・・。

と言わんばかりの、眉をひそめた相手の顔が。(泣)

こちらの話をさえぎる早口のトークや

「・・・・ですので!」と、叩きつけるような語尾の口調や

何より、とげとげしさを含んだ声の表情などを通して。

たとえ声しか聞こえてなくても、
声を通じて、相手の全てが「見える」んですよね。(^_^;)

 

結局、問い合わせには回答してもらえましたが、
電話を切ったあと、満足感とは程遠い気持ちだけが残りました。

その人以外のスタッフの対応が素晴らしかっただけに、とても残念。

要するに、

声だけ取り繕ってもダメってことなんですね。(^^;

やっぱり

その人が、
どんな気持ちで仕事しているか
お客様に対してどんな気持ちを持っているか

・・といった「在り方」や

感情を整える力(感情マネジメント」が問われるのだと思います。

今回は「たまたま機嫌が悪かった」のだとしても、

お客様にとっては
たった1度の体験で、あなたやあなたの所属する組織の印象が
一気に悪化するかもしれません。


そうならないための1つの処方箋が

自分の感情を日々見つめ、調整する習慣だと思います。

あなたは、今、どんな気持ちですか?
どんな気持ちで大事な人に向き合いたいですか?

 

 

小紫のコンサルティングメニューはこちらから

お電話でのお問い合わせ TEL 025-245-4560 受付時間 9:00〜18:00(日・祝除く)